Happy 50th Wedding Anniversary! 昨日は保育園お迎えからのダッシュで神戸へ。 去年10月に迎えてた私の両親の金婚式のお祝いを姪っ子の高校バレー部引退を待って本日行いました。場所はメリケンパークオリエンタルホテルの中華料理「桃花香」 「オーダーバイキング」120分1本勝負です(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月18日 続きを読むread more
僭越ながらワタクシの誕生日 家族友人の皆様いろいろなツールにてお祝いのメッセージをいただき「初老の入口」に立った者として背筋が伸びる所存です(笑) ・・・・ってことでささやかながらも家族でお祝いの宴をば。 前々から気にはなってて、最近テレビでも紹介された「餃子大好き」息… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月01日 続きを読むread more
南森町「カフェ トリル」 年末年始の挨拶もせぬまま2016年です。 「ナチュラル無添加ごパンカフェトリル(cafeTrill)」さんの「手作りホシノ天然酵母食パン」(650円/1.5斤)です。 こちらは無添加やアレルギー食にこだわりがあるお店です。 いやいや特に私は… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月23日 続きを読むread more
大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA スイーツショップ 去年保育園のお友達のママさんが教えて下さった大阪調理製菓専門学校の学生さんが作ったケーキを販売する期間限定のショップです。 「学生さんが作った」ということでかなりお値段がリーズナブル♡ こちらはケーキだけではなく、焼き菓子やパンも格安で売ってます(^^) … トラックバック:0 コメント:0 2015年10月21日 続きを読むread more
大阪市福島区「Sweets bar Parc(パルク)」 帰路で久しぶりに通った道に気づかぬうちにオープンしてました。「Sweets bar Parc(パルク)」(Facebookページ)「食べログ」紹介ページはコチラ まずはシュークリームとプリンを購入。 ちょっとシュークリームは小ぶりかな。軽い感… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月29日 続きを読むread more
大阪天満「Pizzeria L.F.C」さんにてピザ作り体験 今日は保育園のお友達親子5人で「Pizzeria L.F.C」さん(Facebookページ) 食べログページはこちらにピザ作り体験に行ってきました。 土日のランチ時お時間の許す限りさせていただけるようです。3歳男子4名&女子1名というなかな… トラックバック:5 コメント:2 2014年11月22日 続きを読むread more
七五三撮影と大阪グルメ 「男の子は5歳じゃないなの!?」と言われそうですが、いいんです、親の自己満足ですから(笑) というわけで3歳ですが撮ってきました。南堀江の「ハピスタ」さんでお世話になりました。土日が学校の文化祭の振替休日だったお父ちゃんに合わせて私と息子がお休みを… トラックバック:0 コメント:2 2014年11月04日 続きを読むread more
辻学園調理製菓専門学校の店舗販売実習 先日の大阪調理製菓専門学校での販売実習に味をしめまして今日は「辻学園 調理・製菓専門学校」の店舗販売実習に行ってまいりました。 お昼休みに大慌てでお弁当を食べいざ!15分強で着いたかな。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年10月30日 続きを読むread more
大阪調理製菓専門学校 スイーツ&ベーカリーショップ「Shop Tienda」 親愛なる友からの「格安でケーキとパンが買える!」との情報をいただき「大阪調理製菓専門学校」の曽根崎新地にあるecole UMWDA校に行ってきました。 やんちゃな3歳半児を連れ、金曜日なので保育園の荷物も肩から下げ、ものすごい格好で新地に突… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月24日 続きを読むread more
神戸湊川「ブーランジェリー ナオ」さん 「予約をしないと手にすることができない」というパンが神戸は湊川にあるらしく、すっかり気に入ったようで最近母がちょこちょこと買いに行ってる様子。 そんなパンをお裾分けしてもらいました。神戸勤務のお父ちゃんが母と三ノ宮で落ち合って無事にブツを受け取って… トラックバック:0 コメント:2 2014年09月14日 続きを読むread more
かき氷大会 この1週間のお盆休みは私は通常どおりにお仕事ウィークでした。なので1週間夏休みだったお父ちゃんが頑張って坊ちゃんの相手してくれ、今日からお仕事へ・・・ 選手交代で今日明日と私が坊ちゃんと遊びます☆ んで、さっそく今日はお友達のお家にお招きいただき「かき氷大会」なるものを開催してくれました。 … トラックバック:0 コメント:2 2014年08月16日 続きを読むread more
「30,000人の写真展」と「MEAT RUSH」 今日から3日までグランフロント大阪にて展示が始まった「30,000人の写真展」を見に行ってきました。 嬉しがって坊ちゃんの写真を応募しちゃったもんでww 実のところこの写真偶然の産物ながらも我ながら「なかなかの出来」と思ってた写真で。 本来は… トラックバック:0 コメント:2 2014年08月01日 続きを読むread more
コカコーラのオリジナルネームラベル作ってきましたよ 明日7月13日までグランフロント大阪で作れるというので朝グランフロントオープン時間に合わせて保育園のお母さん2人と子供たち、総勢7人で整理券ゲットのため行ってきましたよ。 10時半に整理券をもらったら作成できる時間は14時半・・・4時間待ちですか。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年07月12日 続きを読むread more
FOCE(フォーチェ)のショークッキー 保育園のお母ちゃん友達が「これ渡そうと思って~」といただいちゃいました。 1枚割ってしまったorz 「FOCE(フォーチェ)」さんのショークッキーです(調べて初めてショークッキーの存在を知ったww) めっちゃカワイイし~~☆「Happy… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月07日 続きを読むread more
母ちゃん43歳のバースデー 本日は僭越ながらワタクシ、1971年7月1日生まれ、43歳になりました。 日々パワフルになってくる坊ちゃん相手に毎日ヘトヘトしております、寄る年波には勝てないものよ(爆) ってことでお誕生日ディナーです。 「ヒューガルデンホワイトが飲み… トラックバック:0 コメント:1 2014年07月01日 続きを読むread more
新垣カミ菓子店「花ぼうる」 会社に沖縄の事業者の方が来はってお土産です。沖縄菓子と言えば思い出されるのは「ちんすこう」ですがこれは初見です。 「新垣カミ菓子店」さん(食べログはこちら)の「花ぼうる」です。 新垣カミ菓子店さんのHPよると沖縄のお供えのお菓子という認識でい… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月27日 続きを読むread more
ハッピーターンズ 行列必至でなかなか買えないと思ってた「ハッピーターンズ」。ぼちぼち少し並べば買えるそうですな。(バトンドールはまだ行列だそうですが) 母が買ったのをお裾分けしてもらいましたよ。 木苺にメープル、キャラメル、和三盆です。 開封して触るとパ… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月27日 続きを読むread more
西表島のピーチパイン 保育園のママ友からおわけいただきましたよ☆ 西表島に嫁がれたご友人から送られてきたそうです。パイナップルを包んでる新聞も沖縄の地元紙ってのが余計に旅愁を誘います(^^) さっそくカットしてみました。カットした切り口を坊ちゃんの鼻に当てると「いいにお~… トラックバック:0 コメント:0 2014年06月20日 続きを読むread more
滋賀県「和た与」さんの「でっち羊羹」 母が「たまたま安かったんよ」と持ってきてくれたものです。 「和た与」さん(食べログはこちら) 竹皮を開けると私がいわゆる思うところの「古川製菓」さんの水分たっぷりのぷるっぷるつるっつるの丁稚羊羹ではなく、どっちかってーと蒸した羊羹の趣き。 … トラックバック:0 コメント:1 2014年06月10日 続きを読むread more
ばーさんのオランダ&ベルギー旅行土産 先日1週間ほど旦那をほったらかして(笑)ご友人とオランダ&ベルギーへKLMに乗って行ってきたばーさんがお土産を託してくれました。 ベルギーってことで(笑) 「GODIVA(ゴディバ)ですな。ゴディバと言えばなんか中に入ったやつしかないのかと思ってたけど普… トラックバック:0 コメント:1 2014年04月29日 続きを読むread more
念願のアシッドラシーヌ@大阪市中央区平野町 幼なじみとの待ち合わせに少し時間があったので寄ってみました。「acidracines(アシッドラシーヌ)」さん(食べログはこちら) オープン当時に一度、しばらくしてもう1度、2度ほど会社の昼休みを使って超早歩きで行ったんですが1度目は超がつ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月29日 続きを読むread more
初めて2人きりでお食事 今日はお父ちゃんに坊ちゃんのお世話をガッツリとお任せして幼なじみと女子会してきました。 現在保育園で活躍してるこのおもちゃ達を提供してくれた彼女です(正確には彼女のお兄さん) … トラックバック:0 コメント:2 2014年04月28日 続きを読むread more
VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)のアップルパイ パン屋さんの「VIE DE FRANCE(ヴィ・ド・フランス)」さんで売ってるアップルパイ500円ナリです。(3月中に買ったので4月以降のお値段の変動のほどはわかりませんが) おそらく5号サイズかなぁ。 … トラックバック:0 コメント:0 2014年04月02日 続きを読むread more
橋立印のオイルサーディン 「いかなごのお礼です」と保育園の母さん友達よりいただきました・・・・んっっ!?ってことは「ワタシに」ではなく「佃煮ばーさんに」ってコトだったんでしょうか?いやすでに食べちゃいましたのでその辺は いいように解釈しておきますが(笑) (余談)「おいるさーでぃん」と検索すると「老いるサーディン」って出るのはワタシへの当てつけかい!? … トラックバック:0 コメント:0 2014年03月17日 続きを読むread more
KOLN(ケルン)@三宮 の「あんぱん」 以前母から「えげつないあんパンあるで」と聞かされてたものの母もお店の名前を失念してて解らないままだったあんパンをこの度 神戸の春の風物詩「いかなごのくぎ煮」と共に託してくれまし… トラックバック:0 コメント:8 2014年03月08日 続きを読むread more
「蒸気屋のかるかん&かすたどん」と「良平堂の栗福柿」 先週遊びに行かせてもらったお家のママからお土産をいただきました。 「蒸気屋」さんの「かるかん」と「かすたどん」と「良平堂」さんの「栗福柿」です。 蒸気屋さんは鹿児島の、良平堂さんは岐阜県の恵那のようです。恵那って栗で有名ですよね、実家に居てた頃は… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月24日 続きを読むread more
中崎町「蜜香屋」さんの焼き芋「蜜香焼」 今日は仕事が早く終わったし、昨日お給料入ったしってことで、ず~~~~っと食べたいと思ってた「蜜香屋」さん(食べログ)で焼き芋「蜜香焼」を買って保育園に差し入れ・・・と、もちろん家用にも購入です。 ノルタルジックな紙袋に入れてくれます。今回は100g/200… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月21日 続きを読むread more
靭公園お散歩と「ドゥブルベボレロ」のケーキ お父ちゃんが「昨日は夜中まで作業したので(学校の)眠りたい」と言うので坊ちゃん連れて自転車に乗って靭公園まで行ってきました。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年12月29日 続きを読むread more
和田萬の「ごまあえのもと」「福来(ふっくら)ばうむ」 土曜日に遊びに来てくれたジャズピアニストの「よっちゃん」一家。お料理上手の奥様が手土産に持って来てくれました♪ 創業明治16年ごま専門メーカーの「和田萬」さんの「ごまあえのもと」です。 ゆでたお野菜に和えるだけで「ゴマ和え」の完成です。 … トラックバック:0 コメント:2 2013年12月17日 続きを読むread more
ちもと@東京都目黒区 私の保育園関係者ならなんとなくタイトルだけで「ピン」ときてはるかもしれませんね(笑) とある方から宅急便と共にとどいた「ちもと」さんの八雲もちです。(リーダーの特権ですっっつ!!ふふ~~ん♪) いざ実食です。 まず「なんて柔らかいのぉ~… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月07日 続きを読むread more