超音波アロマディフューザー アロマに興味を持って以来、めっちゃ欲しかったんです! ・・・ってことで「おねだり♪」して買ってもらっちゃいました、おおきに(^^)v お水を入れて使う芳香の機械なのですが、熱じゃなく超音波なので安全に芳香浴ができちゃいます 昨日届いてさっそく「イランイランとパ… トラックバック:0 コメント:5 2009年05月28日 続きを読むread more
ハーブホットパット 前述の「癒しフェア」でお試しして以来「めっちゃ欲しい~~っ!!」と思い続けたホットパットが到着しました。 「ハーブホットパット」 15種類のハーブの入ったパットで電子レンジで温めて肩や目や腰、疲れてるところどこにでものせることができます。 女性だと子宮あたりを温めると… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月27日 続きを読むread more
ローズオイルマッサージブラシ 先述のブログで書いたように「惨たんたる結果」のワタクシの頭皮・・・・ 将来のハゲ防止のために頑張ってみようかと思いましてさっそく購入してみました。 昨日試してみましたがどーなることやら。 シャンプーマッサージのたびにローズオイルが放出♪ジェルネイル、デコネイルの方にGood Job!! ローズオイルマッサージブ… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月11日 続きを読むread more
小林製薬「ムクミキュア」 前々から「スリムウォークっていいよぉ~~」とオススメされてたんです。 しかしながら「靴下ごときに1500円ほどは払えないよぉ~~」と敬遠してたんです。 このたびお給料が入ったというイキオイで小林製薬さんのムクミキュアを購入しました(だって、コッチの方が安かったんだも~~ん(笑)) … トラックバック:0 コメント:6 2007年11月17日 続きを読むread more
こだわり商品研究所「ブラック・ナチュラル・ヘアソープ」 かな~~~り前から気になってたシャンプーです。 「こだわり商品研究所」の「ブラック・ナチュラル・ヘアソープ」です。 前に買った「ケラスターゼ」ももちろん良かったのですが、ケラスターゼのシャンプーが無くなった時に「何かまた試したいなぁ~~」って好奇心が頭をもたげてきて… トラックバック:0 コメント:5 2007年10月20日 続きを読むread more
ケラスターゼを試してみました&買ってみました 本日は有休で家事も放棄なので梅田までぶらぶら~~~っと散歩♪ んで、前々から気になってた「KERASTASE(ケラスターゼ)」を体感してみたくって阪神百貨店の6Fにありますatriumという美容室にて「1セレクト」という自分の髪質・悩みに合ったケラスターゼの商品でシャンプー&トリートメントをしてくれるというコースをやってみました。… トラックバック:0 コメント:6 2007年04月12日 続きを読むread more
とうとう体脂肪計導入! 思春期を過ぎたあたりから「自分の体重は墓場まで持っていくんだいっ!」と隠し通してたアタシの体重(爆) 土曜日に2100円でお試しエステができるってんで行ってきたんですけど。 またこれが気持ち良かったんだけど、エステ後がタイヘンで必要のないストレスが貯まってしまいました(苦笑)←詳細は直接会った人には話すけど、お店に人にこの公… トラックバック:0 コメント:5 2007年03月05日 続きを読むread more
神戸市「随縁の湯」 この週末実家に帰っておりまして♪ 土曜日にウチの女性5人(母、姉、姪っ子2人、わし)で休日のまっ昼間から「随縁の湯」に行ってまいりました。 私が大阪に引っ越ししてからオープンしたようで、まだまだキレイキレイ。 お風呂も白を基調にしててとても清潔な感じがします。お湯もどのお風呂も「かけ流し(沸かし直しもあったのかな)」な… トラックバック:0 コメント:5 2007年02月12日 続きを読むread more
ヨドバシ梅田6F「KELPIE」 バイキングで満腹のお腹をさすりさすりヨドバシ梅田に向かいました。 6Fに上がりましたところ連合いが「ハンドマッサージ105円やって」と張り紙を見つけてくれまして・・・・ 「なにぃ~~~っっ♪」 それは行かんとイカンでしょーよー!! ってことで、即お店へKELPIE(ケルピー) 普段だと630円のハンドマッサージが2… トラックバック:0 コメント:4 2007年01月21日 続きを読むread more
コラーゲン部 その2 とうとう買いました! 「明治製菓 アミノコラーゲン」です。 昨日1日飲んだだけなのでまだ効果のほどはわかんないですが、1缶とりあえず28日分らしいので1缶飲み終えた時が今から楽しみです♪ こいつはどうやら「魚コラーゲン」らしく、やっとCMで流れてる歌が「fis… トラックバック:0 コメント:2 2006年12月24日 続きを読むread more